サラリーマン諸兄 Yシャツ何枚もっている?

目次

足りなくなってきたワイシャツ

最近どうもワイシャツの枚数が足りていないような気がします。

ワイシャツ先日まで5枚あったのが脇の黄ばみにより1枚消失し現状4枚を着回す感じです。

週5日ワイシャツを着る必要がるのに、4着しかなければ金曜日に足りなくなる可能性があるのは自明の理です。

基本的に我が家の洗濯担当は妻です。

ちょっと育児に忙しかったり、体調が悪くて洗濯ができないと金曜日の朝に突然ワイシャツが不足する可能性があります。

お互いの精神状態にとって悪影響です。

サラリーマンの皆さん、ワイシャツは何枚位お持ちですか?

サラリーマンが持っているワイシャツは何枚?

サイト検索すると10枚持っているとか、20枚でも少ないとかそんな意見も多くて、クローゼット広いなあという感想です。

ちょっとソースとしていたページがNot Foundになっていて恐縮ですが、平均で6.2枚ワイシャツを持っているというアンケートを見たことがあります。

結構納得の数字ではないでしょうか。

1週間分プラスαという数字。

結論からいうとワイシャツは6枚あると良い

アンケートを見たからというわけではありませんが、ワイシャツは6枚持っていると丁度良いというのが、サラリーマンを20年経験してきた自分が出した結論です。

週5日出勤で、洗濯をしなくても足りる5枚。

その5枚に加えて不測の事態や、出張や土曜日出勤に備えて1枚というわけです。

出張はわかるとしても、不測の事態って何?という声もあるかもしれません。

例えば出勤前にワイシャツを着てコーヒーを飲んでいたら、むせてコーヒーを吹いてしまったとか、そういう話です。

誰だって一度や二度そんな経験があるのではないでしょうか。

とにかく1週間洗濯をしなくても何とかなる枚数を確保しましょうということです。

独身サラリーマンだったら忙しくて洗濯なんて平日はできないでしょう。

結婚をしていても、奥さんの体調が悪かったりすると、1週間に1度も洗濯ができないという日くらいあってもなんら不思議ではありません。

洗濯をしていないワイシャツで出勤するのだけは避けた方が良いのです。

同僚、特に女性は襟元や袖口をじっと観察していたりします。

営業マンだったら、ワイシャツがよれよれだと信用を失いかねません。

同じワイシャツを2日連続着るようなことだけはないように、ワイシャツは6枚、最低6枚持っておく必要があるでしょう。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる