ようやくや。ようやく競馬をやめることができたのや。
[say]いきなり関西弁だな・・。[/say]
2006年の有馬記念から、ほぼ毎週賭けていた競馬。皐月賞が結婚式と重なっていたのに購入していた競馬。
それがようやくやめることができたんや。
[say]結婚式の日も競馬か・・・。ひどいな・・。[/say]
今までの最高配当は天皇賞(春)の20万円。
あの20万円は痺れた。総流ししていた三連複が炸裂してウィンズのエクセルフロアで何度も小さな声でイェッスっていったけ。
そのまま、すすきのへいってほぼ全額を使ってしまったっけ。
[say]20万円一晩で使えるって以上だな[/say]
競馬にはまって10年、沢山の良い思い出があるんや。
それでも、最近は惰性でやっていた。結婚して土日が一人だけの時間にならなくなると、競馬を予想する時間が十分にとれなくなる。
やはり努力は裏切らないんやな。まったく的中しなくなったんや。
多分今年に入ってまともに的中していない。
的中したとしても、天皇賞(春)だけ。それもトリガミ。
得意の天皇賞(春)、春天でガミったんや。
潮時かな。そのガミりで思ったのが正直なところ。それでも宝塚記念までの約二ヶ月。
どうしてもやめることができなかったんや。
でも宝塚記念が終わって、夏競馬がはじまって2週間が経とうとしている今日まで、一銭もJRAへ払うことなく過ぎた。
夏競馬とは言え、これは大きな進歩だ。
競馬を辞めるために有効な3つの方法
10年間毎週続けた競馬を何故辞めることができたのか。
その理由を公開する。
どうか参考にして欲しい。今日もオケラ街道を敗走している同志たちが沢山いるはずだ。括目してほしい。
[say]期待して良いんだな[/say]
ネットで馬券が購入できないようにする
まずはPATアプリをアンインストールすること。
これに尽きる。
競馬が気になる。テレビをついついフジテレビに合わせる。どうせ見るのだから賭けてみようかな。
そう思っても、アプリがない。すぐに馬券を購入することができないと、そこでワンクッション入るので冷静になる。結局アプリがないと面倒で馬券購入を断念してしまうのである。
今日もオケラ街道を歩いているのであれば、少し立ち止まって、競馬アプリを削除して欲しい。
実は馬券を買わなくなってから3年ほど経過した今でも、たまに馬券を購入してみたくなることはある。いや、この3年間で何度も競馬を楽しみたくなったことはあった。
それでも寸でのところで馬券購入を断念できたのは、どう考えたってPATのパスワードを忘れていたから。
[say]うずうずしてる時あったよな[/say]
ネットで馬券を買っていて、それでも競馬やめたいなって思う人がいるのなら、すぐにPATを利用することができない状態にするのが超おススメです。
これで8割がた競馬からの卒業に成功したようなもんですよ。
スポーツ新聞を買わない
次に有効な方法。週末にスポーツ新聞を買うことを辞める。
競馬が気になる。テレビを見る。どうせ見るなら賭けて見ようかと思う。
それでも、馬柱も見られなければ、印も見ることができない。少しまじめに競馬に取り組んできた馬券師であれば、その状態で馬券を購入することはできないであろう。
[say]馬柱見れないとマジで競馬やるの面倒になるからな[/say]
ネットでもまあ見れるっちゃ見れますけれど、かなり見にくくて、早晩予想するのを断念すると思いますよ。
日曜日の午後に予定を入れる
三つ目に有効な方法。案外効くのでおススメなのが、日曜日の午後に予定を入れる。
やはり競馬で魅力的なのは大勢が注目する重賞。この重賞が行われるのがほとんどが日曜日。午後15時半近辺。
この時間帯に予定を入れる。これも有効な方法だ。レースが見られなければ、また、レース前の馬体重がわからければ、馬券を買う気も少し薄れるだろう。
ただ、これは上記2つほどに説得力がある方法ではない。なぜなら14時から結婚式を行っていた自分は、その日の朝に馬券を購入していたからだ。
[say]聞けば聞くほどどうしようもないエピソードだな[/say]
競馬ジャンキーは3時に予定が入っていても、レースを見ることができなくても、競馬を楽しんだりできるっていう話もある。
それでも、この方法は有効だろう。今オケラ街道を歩いているのなら、大至急来週日曜の午後に予定を入れよう。
フェスに行くでもよし、映画を見に行くでもよし。
多分そのほうが楽しい日曜日になるよ。どうせ来週競馬やっても負けるんだし。
偉そうなことを言ったが、自分もまだたったの2週間。天皇賞(春)よりも得意なアイビスサマーダッシュ、それと地元で行われる札幌記念。これを通過することができればば本物だ。
ただ、もしこれを通過できなくても、この2レースだけや、今年から馬券を購入することができる凱旋門賞や、ジャパンカップや有馬記念などのお祭りのみ馬券購入を絞ることができれば、それはそれで良いと思うのや。
競馬をやらないと、時間の縛りがなくなるので、日曜日も本当の意味で休めるんや。
[say]具体的な競馬話になると関西弁になるのはどうしてだ?[/say]
とにかく競馬をやめると気持ち良く月曜日を迎えることができます。
競馬をやっていた頃の想いでをブログにしてみました。
【補足】競馬の代わりに株でガス抜きするという方法
[say]だけどよ。そう簡単に辞めれないよな?[/say]
たしかに、競馬ってやっぱり楽しいし、的中したときの快感って忘れがたいものがあるのは事実。ギャンブルの快感が人生から失われてしまうのは、たしかに切ない話ではあります。
だから自分は今、競馬の代わりになるもので快感を得ています。
[say]パチンコか?だったら競馬よりひどいぞ[/say]
パチンコのわけありません。それだったら競馬を続けていた方が良いでしょう。
株です。株式取引でちょっとした快感を得ているのです。
株の良いところは、以下の3点です。
[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]
- 大損をしない
- 資産が積みあがっていく
- 土日はやっていないのでプライベートが充実する
[/list]
大きな下落があったタイミングで、購入する癖をつけておけば、そう簡単に損はしないんですよね。自分の予想が当たると楽しいのは競馬と同じですね。
[say]なんだよ。まあ安心だけど、株ってまとまった金がないとできないだろ?[/say]
昔はそうで、最低でも数万円、大体数十万円は必要でした。でも今は違います。
数百円単位で株を手軽に、スマホで購入できるようになりました。
[say]まじかよ。だったら馬券と同じようなもんだな[/say]
【SBIネオモバイル証券】というサービスを使うと、少額資金で株の売買ができます。SBIネオモバイル証券の良いところは簡単にいうと以下の三つとなります。
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
- 取引手数料が安い(50万円までは何度売買しても200円)
- Tポイントが使える
- 1株単位で買える
[/list]
[say]Tポイントで株が買えるとか、お手軽感ありすぎだな[/say]
競馬やめて、毎日数百円とか数千円で株を買う方が、絶対に人生をハックできますね。