通勤手当を沢山もらっている人はなぜ仕事ができないのか

 

少し古いものですが、首をがくがく縦に振るような話を見つけました。

 

通勤手当をたくさんもらって、遠くから通っている人いますよね。

しかもそれで悦に入っている人。

思い返してみると、この手の通勤手当を沢山もらって一人喜んでいるような人って仕事ができなんですよね。

 

この記事では、なぜ通勤手当を沢山もらって喜んでいる人は仕事ができないのかについて書いてみたいと思います。

 

f:id:kowalski22:20190317055258j:plain

満員電車に乗るために行列も厭わない人々

 

 

目次

通勤手当を沢山もらっている人は、なぜ仕事ができないのか

貴重な時間を失っている

通勤手当を沢山通って、2時間かけて通勤している上司がいますが、恐ろしくつまらない人です。仕事もできません。

 

彼の仕事ぶりを見ていて思うのが、時間が貴重という概念がごそっと抜けているということです。

部下が高速道路を使う事をネチネチしてきし、出張も長い時間をかけて自らの運転で向かいます。

 

「お金のためなら時間を差し出す」という考えがこびりついているのです。

 

ただ、彼が通勤に2時間かける生活を40年間続けていることを知ると、納得もできます。

毎日4時間、他の人が様々な経験をしている中、彼はただ電車の中で本を読んで過ごしてきたのです。

つまらない人間になって当然だし、時間が大切という概念がなくなってもいたしかたありません。

 

通勤手当を沢山もらって、遠くから時間をかけて通勤している人は、「時間は貴重」ということがわかりません。

あらゆることがスピード感を持って動く現代、時間はいくらあっても足りません。

ですから、時間の大切さを理解していない人は、まともな仕事ができないのです。

 

通勤手当を沢山もらって、貴重な時間を浪費しているような感覚では、仕事ができなくて当たり前ですね。

 

 

会社の利益を無駄に減らしている

通勤手当は会社の経費となります。

同じ成果を出している人であれば、通勤手当が少ない人の方が、かかる経費が少なく、コストパフォーマンスが良いとということになります。

 

通勤手当を沢山もらっている人というのは、会社の利益を減らしている人ということになります。

しかも、その減った利益は、自分の利益になるわけであもありません。

ただ、利用している交通機関の収入となっているのです。

 

会社の利益は減るし、自分も得をしない。

一体なんのために遠くに住んでいるのでしょうか。

 

通勤手当を沢山もらって遠くに住んでいるような人は、コストや利益のことを理解できない人と言えるでしょう。

コストや利益のことが理解できずに、無駄に会社に損失を与えるような人は仕事ができなくて当然でしょう。

会社のそばに住むと人生変わる 

 個人的な経験をお話します。

会社の近くに住むと人生が変わるという話です。

会社のそばに住むとストレスが減る

会社から歩いて15分のところに住むようになって一気にストレスが減りました。

一番の要因は徒歩通勤ができるようになったということでしょう。

 

地方都市と言えども、朝の通勤時、地下鉄の中はぎゅうぎゅうです。

とにかく体臭や口臭の匂い、身体から発せられる熱気。

これらが充満して、不快極まりません。

 

会社の近くに住んで、徒歩通勤ができるようになると、朝の地下鉄で感じていたストレスがなくなりました。

淡々と季節を感じながら歩くのは、ノーストレスです。

 

 

会社のそばに住むと時間が増える

通勤に時間がかからなくなると時間が増えます。

こう言うと、「通勤時は本を読めるから大丈夫」とか言う人がいますが、ちょっと違うんですよね。

通勤時は、本を読むことしかできないのです。

 

通勤の時間が短くなると、その分他のことを自分で選択してできるようになります。

 

通勤時間が短くなった分、子供と一緒に遊ぶこともできますし、こうしてブログを書くこともできます。

もちろん、本を読むことだってできます。

 

通勤時間が減ると、自分の自由にできる時間が増えるのです。

 

 

通勤時間を短くするためにはどうすると良いのか

遠くに住んで、通勤費をむだにもらうことにメリットがないことはわかったけど、通勤時間を短くするためにはどうしたらよいのでしょうか。

 

当たり前ですが、会社の近くに住むのが良いでしょう。

もしも独身で、引っ越すことができるのなら、会社の近くに家を借りるようにしましょう。

少し初期投資は必要となりますが、時間の自由やストレスの軽減を考えるとすぐに回収できるコストだと思います。

 

家族がいて引っ越しは難しい場合はどうすると良いのでしょうか。

思い切って家の近くの会社に転職をしてみましょう。

通勤時間が短くなるということは、そこまでするメリットがあると断言できます。

 

もしも家の近くに会社がない場合は?

在宅ワークできる会社を探すというのも一つの手段ですね。

通勤が短くなるどころか、ゼロになります。

一気に可処分時間が増えて人生の幸福度は上昇するかもしれません。

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる