暖房が停止された札幌の地下鉄に載ってみて

 

正直、この記事が出るまで札幌の地下鉄に暖房が

入っていないことを殆ど忘れていました。

 

ただ、先日妻と買い物に行った際、

いつもより少し寒いかもという会話が

出たことを思い出しました。

 

正直、札幌の地下鉄は今までが暑すぎたので

個人的には丁度良いなというのが本音です。

乗車している人は基本的にはコートを着ています

ので、それほど問題ないのかなと思います。

記事にあるとおり、10度程度になる期間が

あるといっても、対象となるのは札幌の地下鉄の

ごく一部の区間ですし、みんな冬装備ですし。

 

ただ、これで節約できるのが550万円だとか。

以外とどうでも良い話のような気もしてきました。

原発の再稼働に影響を及ぼす話なのかなあ。

 

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる