Apple Watchはランニングに使えるの?

 

ランニング好きとしては

スマートウォッチってのは興味があってたまらない。

 

真打ちがこの後3時間くらいでイヨイヨ登場するようだけど

実際どうなんだろ。

 

ランニングする時にスマートウォッチに求めるもの。

 

・ペース配分なんかがわかる

・音楽が聞ける

・脈拍が測れる

 

この3つができれば基本OK。

 

脈拍については

この記事によると大丈夫そう。

 

音楽についても

この記事によると大丈夫そう。

 

ただ同じ記事の

クック氏曰く「iPhoneと連携して動くようにデザインされているので、基本的には、Apple WatchにiPhoneは必須です。

 

これが気になる。

 

結局ポケットにiPhoneが入ってないと

ランニングの際にGPSを使ったペースの

記録とかできないのだろうか。

 

GPSって通信環境なくてもOKだっただろうか。

 

とにかく今日の深夜の発表を待って

もし上記3つをクリアしているのなら

飛びついてみよう。

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる