近所のダイエーに並んでいたので購入。
新発売?そもそもなに?
緑のラベルをみると恐らく健康志向ということなんだろう。
カロリーは500MLで95KCALで通常のコーラの
四分の一程度。
緑のラベルのせいか、
あまりそそられれず1週間放置したのちの
今日の朝、飲んでみる。
・・・・。
普通のコーラと変わらない・・・。
で、これでカロリーが少ないのなら
最高ではないか。
もっと!もっと!アピールして
定番化させて!
@yoddmcz あ!ラベルだけで中身は至って普通ですよ! コカコーラ・ライフです! pic.twitter.com/0I4MP77G2Z
— ぺんぎつね (@pengitsune) 2015, 3月 21
コカコーラライフ美味いやん
— ゆうきどりる (@YuUKi_DRILL) 2015, 3月 21
コカコーラライフ後味すっきりしてて好きだけどなあ 味も赤いのとそんな変わらんし
— 由 臥 (ゆ う が) (@yuga00721) 2015, 3月 21
Twitterでの感想もこんな感じのも多いけど
コカコーラライフの在庫処分はじまる。思ったより早いな。 pic.twitter.com/yskaiFTSfw
— 栗田穣崇Shigetaka Kurita (@sigekun) 2015, 3月 16
在庫処分的な話もちょいちょい出ていて
心配・・・。
短命すぎるだろ・・。諸兄・・・。
コメント