洗練された大人のロックアルバムを聴いています フー・ファイターズ!

フー・ファイターズって、

優等生的なロックで、

カートコバーンのいないニルヴァーナって、

そんな感じで大嫌いだった。

 

でも、4枚目のアルバムの”one by one”

これに圧倒的に打ちのめされた。

優等生が勉強に勉強を重ねて重いロックで

殴ってきた。

クイーンオブ・ザストーンエッジに影響されたんだろうけど

カートみたいなエッジはないけれど、そこらにあるロックを

圧倒的に料がするアルバム。

 

圧倒的な才能、狂気的とも言える才能なんてなくても、

最高峰のロックを鳴らすことはできるという典型。

 

そんあフーファイのニューアルバムを買ってみた。

あいも変わらずよくできるなっていうのが一聴した感想。

 

で、あいも変わらずBGM的なロックと紙一重だなって。

 

よいアルバムだけれど、もしあなたがフーファイのアルバムを

持っていないのなら、真っ先に買うのはこのアルバムではなくて

ベストアルバムで、それが気に入ったのならone by oneを買って

さらにそれも気に入ったのならニューアルバムのソニックハイウェイを

買っていただきたい。

 

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる