外資系OLは見た!っていう本が以外にも面白い

 

外資系OLは見た! 世界一タフな職場を生き抜く人たちの仕事の習慣 (中経出版)

外資系OLは見た! 世界一タフな職場を生き抜く人たちの仕事の習慣 (中経出版)

 

とあるキュレーションメディアで見つけたこの本、最近全く調子が上がらない中、妙に気になったので即購入しました。

 

面白い

 

特に面白いなって思ったのが30代までに学ぶ7つの教訓

 

1,金がだいたいの問題を解決してくれることを知る。

2,自己愛と自意識をコントロールする方法を知る

3,誰もあなたのことなど気にかけていないことを知る

4自分の感情を分析する訓練をする

5,身体はやばいぐらい鍛えろ

6,孤独と友達になる

7,自分の限界は年齢で決まるわけではないことを知る。

特に1がガツンと来ました。

これ、20代で知っておくと違うと思います。

 経済的な自立はあなたを人生の支配者にしてくれます

毎日を恐れ、人生の奴隷になることをやめ、さあ!

日銭を稼ぎましょう!!!!

 6の時間の大切さも、結婚してよりいっそうムダな時間を過ごすことを嫌になった自分には大きくうなずけます。

 

何よりキャラ採用で田舎のブラック起業から外資系金融へ転職した、そのキャラがにじみでている快活な文体が気持ち良い。

 

元気が出る本ですね。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる