再びのZOZO2Bスーツの発送延期!それでも僕がキャンセルしない理由

 

昨日の夕方に届いたメールを目にした時の落胆、それは最近では経験したことのないレベルの強いものでした。

10月8日までに発送されると約束されていた、ZOZO2Bスーツ、いわゆるZOZOのオーダースーツの発送延期のお知らせが届いたのです。

 

今日は予定を変更して、再びのZOZOスーツ発送延期!それでも僕がキャンセルしない理由と題して、僕とZOZOスーツの今、そしてこれからについてをお伝えしようと思います。

 

出るぞ出るぞ言いながら発売延期を繰り返す、かつてのイギリスのロックバンドの新譜のようになってきて、ちょっとわくわくしてきますね!

f:id:kowalski22:20181005070215j:plain

 

 

目次

僕とZOZO2Bスーツのこれまでの経緯と今後の予定

僕がZOZO2Bスーツの注文をしたのが7月20日頃、さっそく身体を計測するためのゾゾスーツが届いたのはそれから1週間後、1週間放置して身体を計測しました。

これが8月5日。そう、今から2か月前です。

 

8月5日に身体計測データを送った時点では、計測された身体を基にしたスーツが届くのは8月22日から9月5日までの間とされていました。

思っていたよりも時間がかかるなあと感じましたが、お盆もあるし、まあしょうがないかとひそかに楽しみにしていました。

 

 

待つこと1か月、9月4日にZOZOからメールが届きました。

あ、商品を発送しました的なやつかなと思い、うきうきしながら開いたメールには、信じられない言葉が。

「発送を延期します」

10月8日までに発送することも同時に書いてありました。

 

メールを見て、思わず黙り込んでしまいました。

メールには、商品をキャンセルできる旨記載されてあったので、正直キャンセルをしようと思っていました。

なぜなら、手持ちのスーツが丁度減っていたところだったからです。

キャンセルして、新しいのを買おうかなと1日考えていたら、そんなこと頭から吹っ飛んでしまいました。

地震が起きたのです。丸2日間停電という事態に巻き込まれたのです。

こうしてキャンセルするのを忘れて、ふと思い出したのが9月の20日ころ。

 

あと、2週間か。ユニクロでパンツを買ってしのごう。

そう考えていた末に届いたのが昨日の再度延期を知らせるメールです。

 

しかも今度はお届け時期が未定です。

 

やばい。スーツが完全に足りない。そんな状況で頭を抱えているのが今です。

 

僕がZOZOスーツをキャンセルしない理由

f:id:kowalski22:20181005070239j:plain

いよいよキャンセルする?いや、僕にはZOZOのオーダースーツをキャンセルしない理由がいくつかあります。

世紀の発明なのかただの妄想だったのかを見届けたい

今回のZOZOのオーダースーツは、自分が経験したことのない、異次元の買い物体験でした。

家にいながらオーダースーツを注文できるのです。

身体が小さく、コミュニケーションが苦手な自分にとっては、これほどありがたい商品はありません。

 

なんとか成功してほしい。家にいながらサイズのあった服を買うということが、当たり前の世の中になってほしい。そう切望しているのです。

 

僕は見届けたい。このZOZOの商品が世の中を変えるものなのか、ただの妄想だったのか。今はそんな気分なのです。

 

前澤社長、田端さんの振舞を学びたい

注文した商品の発送を2度にわたって延期する。今の日本の常識ではちょっとあり得ない状況です。

これ、クレームの嵐にさらされる可能性が高いのではないでしょうか。

小さな会社だったら、屋台骨がぐらぐらするような事態。

 

でも、そんな中で前澤社長は宇宙に行くと元気に発表。

社員である田端さんは、割とどうでも良いTwitterをしている。

商品の発送が延期されていることに関しての詫びもなく。

 

冷静に考えるとちょっと普通じゃないよなと、凝り固まった考えに侵されている中年サラリーマンは思うわけです。

帰っても仕事のことが頭をよぎってしまうようなサラリーマンは。

 

でも、別に良いのでしょう。

会社と個人は別物で、会社がうまくいかないからって社長や社員個人が気に病んで、生活に暗い影を落とすって時代でもなのでしょう。

 

 

前澤社長のTHIS IS BUSINESSが頭から離れない!

 カンブリア宮殿で、流れていた前澤社長と海外の下請けとのタフな交渉現場。

そこで前澤社長が放った一言。

「this is business」

 

きっと前澤社長は今日も僕の2Bスーツのために、言ってくれているのでしょう。

がんばって!

this is business!

年内に届くのでしょうか

とりあえず、今は待つことにしました。見届けます。もしかするとゴミのような商品が届くかもしれません。それでも待ちます。

これだけ一つの商品を待つのは人生ではじめてかもしれません。

 

ただ、めどは知りたいですよね。今はユニクロの感動ジャケットでしのいでいますが、場合によってはつなぎでちょっとしたスーツを買わないと、冬を乗り切れないのです。

 

年内に届きますよね?

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる