サラリーマンは社畜だとか不当にディスられることが多くて悩みますね。
おはようございます。
底辺サラリーマンブロガーのコワルスキーです。
悩むことの多いサラリーマン、目下のところ最大の悩みは「時間がない」ということではないでしょうか。
サラリーマン仕事以外に時間をとられることが本当に多い。
自分の場合は子育てと、犬の世話、それに時折親の面倒といった具合です。
人によってはPTAであったり、介護であったりというケースもあるでしょう。
さらに厄介なのが給料が上がらなくなってきて、サラリーマン仕事のほかに仕事を持つ、つまり副業までも推奨されています。
「いや、どこにそんな時間があるんだよ」というのが口をついて出てくるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、時間のないサラリーマンが、少しでも時間を有効に使えるための時間が節約の方法を紹介したいと思います。
- 【サラリーマン時短】電動髭剃りを使う
- 【サラリーマン時短】Applewatchを持つ
- 【サラリーマン時短】日用品はネットで買う
- 【サラリーマン時短】ノンアイロンワイシャツを着る
- 【サラリーマン時短】通勤時間を短くする
- サラリーマン時短時代を先取りしよう
【サラリーマン時短】電動髭剃りを使う
T字髭剃りを使っている人は、今すぐ電動髭剃りを購入しましょう。
これだけで1日数分の時間を節約することができます。
T字髭剃りを使っていると、口元などに気を使ったりと注意が必要となりますので、何かと時間がかかります。
髭剃り中の出血などの恐れもあります。
電動髭剃りにすると出血のケアや、口元に気を付けるなどの注意を払う必要がなくなります。
1日数分の時間短縮かもしれませんが、確実に時間節約につながるでしょう。
【サラリーマン時短】Applewatchを持つ
Applewatchも時間節約に有効です。
改札を通る際、鞄から定期を出してもぞもぞする必要がなくなります。
コンビニのレジでも鞄から財布を出してお金を数えたりといった動作が不要になります。
また、時間の確認をイチイチスマホで行っているような人は、腕元を見るだけで済むようになります。
Applewatchを持つと、とにかく日常の動作がスムーズになります。
【サラリーマン時短】日用品はネットで買う
帰宅後や休みの日は何をやっていますか?
買い出しに出かけているという人が多いのではないでしょうか。
日用品をネットで買うようにしましょう。
すると週末に日用品を買いにいくために時間を費やす必要がなくなります。
お水や冷凍食品や肌着など保存性があるものは基本的にネットで買うようにし、お肉や野菜や魚だけを近所で買うようにするのです。
これで週末の買い物時間は大幅に短縮されるでしょう。
【サラリーマン時短】ノンアイロンワイシャツを着る
ノンアイロンのワイシャツを着るのも有効な時間節約方法です。
「アイロンは妻の仕事だから」なんて意見もあるかもしれませんが、奥さんがアイロンをかけなくなったら、他の事をお願いできるのではないでしょうか。
世帯全体の時間節約が、自分の時間を節約してくれるのです。
ノンアイロンワイシャツにするとアイロンをかけなくて良いのは当然ですし、クリーニングに行く必要もなくなります。
スーツは?スーツも自宅で洗えるものがあります。
全てはユニクロでそろえることができます。
【サラリーマン時短】通勤時間を短くする
最も大事なことですが、いささかハードルが高いので最後に書くことにします。
「時間がない」とぼやく前に、とにかく通勤時間を短くしましょう。
家を出てから会社まで30分以内がおすすめです。
僕の場合は最大で家を出てから1時間の通勤をしていたことがありますが、1時間も通勤をしていると時間がいくらあっても足りません。
会社を7時に出たとしても家につくのは8時過ぎ、翌朝も7時過ぎにはでなければなりません。
今は家を出てから15分で会社につきます。
7時に会社を出ると7時15分、翌朝も8時前に出勤です。
毎日1時間半も使える時間が増えました。
この1時間半でブログを書いたり、読書をしたりができるというわけです。
サラリーマン時短時代を先取りしよう
サラリーマンは本当に忙しいし時間がありません。
これからの時代は一層時間のなさに拍車がかかるでしょう。
人手不足がはじまり、経営者はより多くのことをサラリーマンであるぼくたちに求めてくるようになるからです。
ですから、サラリーマンにとっていかに時間を確保するのか、時短スキルを高めるのかということが重要になってきます。
でも、多くの人はまだ時間不足の深刻さに気が付いていません。
だからこそ、今のうちから時間節約方法をしっかり身に着けておくのです。
一気に自分の価値を高めることができるでしょう。
コメント