新型のiPhone XSを購入したら1ヶ月が過ぎました。
やはり新型のiPhoneは気分が上がるし、動作も滑らか。
「やっぱり新型は違うなあ」と。
ただ、一方で悩ましいこともあります。
サブとして使うために売らずに利用しているiPhone7Plus、すごい使いやすいんですよね。
メインとして、使っていた頃とは少し違う使い方をしているんですが、そのせいかもしれません。
少し違う使い方とは、以下の3点です。
- ケースを付けない
- LINEモバイルを利用する
- バッテリーを交換する
この3つをすることによって、iPhone7Plusは蘇りました。
この記事では、古いiPhoneから新しいiPhoneに買い換える前に試してみたいことについて書いてみます。
あなたのiPhoneはまだまだ使えるのかもしれません。
ケースを付けない
今、多くの人がiPhoneにケースをつけて利用しているかもしれません。
ただ、iPhoneは裸で持つのが1番美しいなんて言われているんですよね。
今持っているiPhoneがイマイチいけてないなって思ってしまったら、ガラスフィルムだけをつけて、ケースをとって利用してみましょう。
その新鮮なフォルムとiPhoneが持つ本来の美しさを感じられると思います。
まだ買い替えなくても良いかなって思うかもしれません。
ケースつけないなんて!壊れたらどうする!
たしかに、ケースを、つけないと破損の恐れはあります。
でも、いいじゃないですか。
どうせ買い換えようかと悩んでいたくらいなんです。
壊れたら潔く新しいiPhoneを買いましょう。
大旦に裸でiPhoneを持つことによって、あなたのiPhoneの寿命は伸びるかもしれません。
LINEモバイルにするなど通信プランを変えてみる
LINEモバイルを利用するようになったのも大きかった。
僕はツイッター大好きなんですけれど、LINEモバイルを利用するまでは、通信量が気になって思う存分ツイッターを楽しむことができませんでした。
良き仕事人生のためには、ツイッターに多少歯止めがかかっていた方が良いのですが、僕には我慢できませんでした。
これが、LINEモバイルでSNS使い放題になると、様相が一変します。
ツイッター使い放題なんです。
この衝撃たるや。ツイッターがストレスなく使えるということで、今ではサブ機のiPhone7Plusの方が手に取ることが多いくらいです。
今のiPhoneに飽きてきたら、通信プランや携帯会社を変えてみると良いかもしれません。
iPhoneに不満があるのではなくて、通信制限にイライラしている可能性もあります。
容量の大きなプランに変えてみたり、YouTube見放題のプランに変えてみたりすると、古いiPhoneでもストレスなく使えてしまうかもしれません。
バッテリーを交換する
最後は基本中の基本です。バッテリー交換しましたか?
iPhoneを買い換える理由として、必ず挙げられるのが、充電の持ちが悪いということです。
たしかに、2年も使うと、かなり充電の減りは早くなって、ストレスを感じるようになってきます。
バッテリー交換をして、充電の持ちが良くなると、iPhoneを買い換える理由がなくなってしまうという人もいるのではないでしょうか。
さいごに
新型iPhoneは使いやすいですが高い!
月数千円の負担はまあまあ家計を圧迫します。
買い替えを決断する前に、iPhoneを裸で持ち、通信プランを見直し、バッテリーを変えてみましょう。
iPhoneに対するストレスがなくなって、もしかすると買い替えなくてよくなるかもしれませんよ。
コメント