こんにちは。世界の底辺サラリーマンです。
ノムさんこと野村克也氏の死には衝撃を受けました。スポーツ選手と言えば「快活でまっとうな人」みたいな論調がはびこる世の中で、ノムさんのようないじけた性格があまりよくないキャラ(実際は知りませんが)、活躍しているのは嬉しい限りでした。
ご冥福を祈るとともに、日陰者の底辺サラリーマンからも多大な感謝を!
さて、現役時代以上に頭角を現した指導者としての野村克也さん。その組織運営やチームマネジメント、若手育成はサラリーマンにも大いに役立ちます。
だからこそ野村克也さんの本はアホみたいに出ています。
[say]今すぐ読みてえな[/say]
でも金がないんですよね。妻の誕生日に色々ねだられて・・。
[say]じゃあどうすんだよ![/say]
そう、この記事ではお金がないけど野村克也さんの本を読みたいぞって人に、安く、場合によっては無料でノムさん本を読む方法を書いてみます。
まずはどんな本が出ているのか。
野村克也オススメ本ベスト3
まずは多分最新刊です。死んでしまう直前に「生き残る技術」なんて本が出るのが、ノムさんらしい。
で、内容は入団テストあがりから、現役時代の華々しい実績、監督時代のユニークな活躍を経て、死ぬ間際まで球界のご意見番として、日本のプロ野球に関わり続けた野村克也さんがどうやって生き残ってきたかが書かれています。
Amazonでも★4.5の超高評価。圧倒的に今オススメです。
次はまさに自分のような凡人に響く本です。何気なく人生を過ごしていても成功なんなしない。努力が必要だよっていう当たり前の本です。
当たり前ですが、ノムさんに言われるとぐうの音も出ません。
あのノムさんですら揺るがぬ努力をしてきたのかと・・。
ノムさんと言えば再生工場。ヤクルトの監督時代を中心に、たくさんの選手を再生してきました。そのノムさんのマネジメント論。
えせ管理職の自分も読むしかありません。読んで部下に寄り添うのです。
野村克也の本を安くすぐに読む方法
野村克也さんの本って今までに150冊くらい出てるみたいです。
もちろん全部読む必要なんてないでしょう。
上に挙げた3冊で十分だと思います。
[say]なんでだよ笑[/say]
全部すぐに無料で読めるからです。
[say]え!?ほんとかよ[/say]
全部kindleアンリミテッド対象商品なのです。
kindleアンリミテッドとは?
キンドルアンリミテッドは、月額980円で電子書籍が読み放題になるサービスです。
[say]なんだよ!無料じゃねーじゃねーか![/say]
初月は無料
安心してください。kindleアンリミテッドは、今まで利用していない人は、最初の1か月は無料で楽しめるのです。
[say]まじか。つまり、さっきの3冊を1か月で読めば無料で楽しめるって話だな[/say]
その通りです。
iPhoneでも読める
[say]ちょっとまてよ。kindleって、専用端末持ってないから見れねえじゃねえかよ。[/say]
大丈夫です。自分も持っていませんが、ばりばり読んでいます。iPhoneで。
[say]kindleってiPhoneで読めるのかよ[/say]
kindleって専用端末がないと読めないと思っている人、未だに結構いますが、アプリをダウンロードすればiPhoneでも普通に読めます。
野村克也さんの本をすぐに無料で読むならkindleがおすすめ
というわけで、野村克也さんの本はkindleアンリミテッドで読みましょう。
ぶっちゃけ無料でサクッと読めて、会社でドヤれます。
ブックオフで汚い本を買う位なら、サクッと登録してサクッと無料で読んでしまいましょう。
世界の底辺サラリーマンでした。