昨日は裁判所の前に取材陣が
とても多く、何の日だろうって思って
いたら、助手席に載っているフレグランスが
きつい若手社員が言いました。
”小樽のあれですよ”
ああ、そうだ。
でもフレグランスがきついなあと
思い、話はそこで終了。
小樽飲酒ひき逃げ事件。
お酒が原因か否かを争うようで・・・。
飲酒のせいでの事故なら最大懲役30年。
そうじゃなければ最大懲役15年。
懲役の話しして出てくるのが、
本当に牢屋に入るのは何年くらいなの?
無期懲役でも15年くらいで出てくるって
話があったり、半分くらいって話があったり。
ちょっとよくわからないサイトに載っていた
統計情報ですが、これをみると7割程度が、
刑期の8割執行されているようですね。
若干数字は違うけれど、雰囲気は似た感じ。
懲役刑は刑の期間が8割位超えないと
出てこれないと。
懲役15年なら12年、
懲役30年なら24年。
やっぱり全然違いますね。
罪の重さが。
コメント