最近読んだ本の備忘録2017年7月下旬〜高城剛の多動日記や生涯投資家など

激しく暑い日が続いたかと思えば、じっとりとしながら少し涼しい風が吹いたりする夏の札幌。

我が日ハムは最下位を目指しているかのような圧倒的な戦いぶりを見せつけています。

 

自然と本を読む機会も多くなるというものです。

 

生涯投資家

生涯投資家

 

 まずは1にお金、2にお金という私がよだれを垂らしながら買ったこの本。

よだれを垂らしてもよいように勿論Kindleで購入。

知っているような話しを知っているような内容でとつとつと書かれていたので、途中一度挫折しました。

ただホリエモンあたりが登場するIT投資のあたりや、後半の日本社会を良くしていこうという気持ちが溢れている箇所は、熱い気持ちで読めました。

ただ、基本まじめな人なんだなあと。

本もその域を超えるエンタメではありませんでした。

 

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

 

 これはむちゃ面白いし、人生を変える劇薬レベルの本認定。

 思わず2つブログポストしてしまいました。

 

 

 

 

人生の勝算 (NewsPicks Book)

人生の勝算 (NewsPicks Book)

 

むー。という本でそんな感想もブログに書きましたが、一つだけ彼のお兄さんの話しは今思うと良かったなと。

何よりも家族を大切にするというコンパスを持っているお兄さんの話し。

 

 

BLUE GIANT SUPREME(2) (ビッグコミックススペシャル)

BLUE GIANT SUPREME(2) (ビッグコミックススペシャル)

 

 で、ブルージャイアントの新刊。

モチベアップには最強レベルの漫画。相変わらずの熱さで満足。

 

 最後は敬愛する高城剛の新刊?

ちょっと陰謀論的な話しが多いような気もしますが、知らない世界、視点を変えるには相変わらず最適。

言っていることが正しいのであればという前提で、未来を覗くのには高城剛をフォローするのが良いのかもしれません。

 

さて、今日はこれから犬の買い物などに付き合う予定です。

天気も良くなってきましたのでノーアルコールで気持ちのよい一日を過ごしたいものです。

 

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる