電話=仕事の邪魔、集中力を途切らすもの
こんな考えが、今年に入ってからかなり浸透してきたように思われます。
電話が減ることにより、日本全体の生産性も大分上がるのではないでしょうか。
そうは言っても電話をかけてくる人は本当に未だにかけてきます。
しかも話が長い。
できれば付き合いたくない人種なのですが、そうもいかないのがサラリーマンや営業職の辛いところです。
しかしこの電話、ちょっとした仕掛けでかなり減らすことが可能なのです。
その方法とは
名刺に電話番号を記載しない
これで新しく仕事で付き合う人から電話がかかってくるようなことはなくなります。
ちょっと大胆かもしれませんが、電話なしでも苦もなく連絡をしてくるような人としか付き合わなくて済むのは、ストレスを大きく軽減してくれます。
電話番号なんてなければないで何とかなるものです。
試してみる価値はあるでしょう。
コメント