iPhoneXの顔認証は悪くないかも

iPhoneX、256Gモデルは14万円もするし、購入するつもりは全くありませんでしたが、ここ数日で少し心境に変化が出てきました。

 

自分は特にやましいこともありませんが、iPhoneにはずっとパスワードかけています。

やはり万が一落とした場合などが心配だからです。

パスワードをかけていると、しばらく放置した後にロック解除をするのが若干面倒です。

4桁の数字を打ち込むなど1回につき1秒程度だと思いますが、それが1日20回あると20秒です。

1ヶ月で600秒、1年で7200秒、つまり2時間です。

パスワードロックの解除に1年で2時間も費やしているということになります。

当然、Appleはこの無駄を解消するために、パスワード入力以外のソリューションをiPhone6から導入しました。

指紋認証です。

パスワード入力よりは圧倒的に自然で、一連の動作の中で認証されますので、無駄は発生しません。

さすがApple

世界中の人が諸手を挙げて喜んだことでしょう。

 

しかし自分は手放しで喜ぶことができませんでした。

ある身体的な理由により指紋認証がうまくいかない事が多かったからです。

身体的理由。それは手汗です。

手の発汗が多くの人を圧倒するレベルである自分にとっては、指紋認証が成功する確率は半分程度なのです。

指紋認証に失敗した後にパスワードをロックする。

パスワード入力だけで済んでいた頃よりも時間を要するようになってしまいました。

 

そんな時にふと目にしたiPhoneXです。

顔で認証してくれるという話しです。

不要では?という論調もちらほら見かけましたが、世の汗かきにはピンとくるところがあったのではないでしょうか。

顔に汗をかいていても流石に認証はされるでしょう。

 

ただ、やはり価格が・・・。

14万円。1年のうちの2時間を節約し、2時間文のストレスを無くすために14万円。

もし自分の時給が7万円レベルであれば、購入してもおかしくないのですが・・・。

時給7万円て、8時間労働で年間200日働くと年収1億のレベルです。

 

涙が出るほど嬉しい顔認証です。

でもこっかいはAppleStoreの画面をそっと閉じることにした方が良さそうです。

ただもちろん、次の買い替えのタイミングには検討する余地はあるでしょう。

今十分に使えているiPhone7Plusからわざわざ14万円出してまでは購入できないという話しで、買い換える予定があるのであれば当然選択肢には上がります。

 

しかし、どうしてわざわざ顔認証をって最初は思ったものですが、Appleは本当に視野が広いというか、汗かきの人にまで配慮してくるとは思いもよりませんでした。

 

iPhoneXには他にも色々とメリットがありそうですのでまとめてみました。

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる