ここ数年、同じワイシャツしか購入していません。
セブンプレミアムの超・形態安定シャツです。
しかも色は白です。
なぜセブンプレミアムの形態安定シャツしか購入しないのか
白いワイシャツを着るようになったのは、スティーブジョブスやマーク・ザッカーバーグの考え方を真似たからです。
オシャレとは言い難い自分にとって、毎日シャツの色とスーツやネクタイの色を合わせるのがストレスだったからです。
では、なぜセブンプレミアムの超形態安定シャツだけを買うのか。
ワイシャツのアイロンかけが不要になるからです。
ワイシャツのアイロンをかけるのは、なんとなく妻の役目ではありましたが、どもあまり得意ではないようでした。
かといって、毎回クリーニングに出すほどの所得は当然ありません。
そこで数年前に出会うことになったのが、セブンプレミアムの超形態安定シャツです。
「100回着ても洗濯が不要」というのが当時の触れ込みで、店頭でもそんなPOPが飾られていたような気がします。
セブンプレミアムのYシャツを購入してからアイロンをかけていない
セブンプレミアムのワイシャツはマジで優秀でした。
今では我が家のワイシャツは全てがセブンプレミアムのワイシャツなのですが、1年以上ワイシャツのアイロンかけをしていません。
本当に洗濯をした後に干しておくだけで、シワがなくなるのです。
中には100回近く着たワイシャツもあると思います。
シワもないし、ホツレもありません。
昨年末、会社の女性社員からこんな一言を言われました。
「いつも白いワイシャツ、シワがないですね。奥さんがアイロンかけているんですか?」
熱すぎる一言です。
ワイシャツのアイロンかけがなくなるとストレスが減る
人生からストレスをなくしていくことが目標なのですが、アイロンかけは明らかにストレスでした。
アイロン台を出して、アイロンにスチーム用の水を入れて、シワを伸ばす。
なんてことのない作業かもしれませんが、やっぱり面倒でした。
アイロンのかかっていないワイシャツがハンガーにかかっていた時などは、ついつい舌打ちなどをしてしまって、それがまたちょっとしたケンカの元になるのです。
セブンプレミアムのワイシャツが解決をしてくれました。
アイロンかけというストレスを人生から減らしてくれました。
次に狙うのはユニクロのノーアイロンシャツ
本当にセブンプレミアムのワイシャツには感謝しかないのですが、どうもユニクロでもノーアイロンのワイシャツが発売されたようです。
その名もスーパーノンアイロンです。
スーツをユニクロの感動ジャケットと感動パンツで揃えることにした自分にとっては、ビックニュースです。
久々にワイシャツのブランドを変えることになるかもしれません。
コメント