仮想通貨市場が下げ止まりません
自分の保有資産も投資していた20万円は見事に半額を下回り8万円程度までになっています。
大きな損失です。
「仮想通貨なんかへ投資して失敗した!」
昔の自分であればそう考えていたのは間違いありません。
しかし、今回はそこまでは悲観的なムードに陥ってはいません。
なぜなのでしょうか。
今回は、仮想通貨でなけなしの小遣いを半額以下にしてしまったサラリーマンがなぜ後悔をしていないのかを紹介したいと思います。
私が仮想通貨の投資を後悔していない理由
年始から仮想通貨への投資をはじめて、12万円も失ってしまいました。
不思議と今回はさほど後悔をしていないのです。
なくなっても良いお金で投資を続けることができた
昨年末の仮想通貨の狂騒を見ていて、居てもたってもいられずに年始に相場へINしました。
この時決めていたことが1つだけあります。
「原資は20万円まで、それ以上は絶対に投資しない」
この20万円は完全に自分の小遣いの中、しかも副業なんかで積み重なっていた余剰資金です。
今までの株式投資であれば、様々なタイミングで想定資金を超えた投資を行い、マイナスを出した際には、精神的な痛みを味わいました。
今回は、しっかりと当初に決めた原資以上の投資をすることはありませんでした。
短くはありましたが、相場が上がりかけたタイミング、そしてナンピン買いをしたくなるような下落のタイミング、どの場面でもじっと耐えることができました。
今回の仮想通貨の暴落で、自分が成長していることが実感でき、精神的な痛手を食らうような投資の仕方をしなかったことは意義のあるものでした。
必要なものはさっさと買った方が良いことがわかった
2年位、副業用にパソコンを購入しようかと考えています。
予算は12万円から15万円程度。
iMacかMacBookかなあなんて、ずっとずっと考え続けています。
12万円。
丁度今回の仮想通貨で出した損失と同じ額です。
12万円のiMacを購入しようと考えると、少し激しく悩んでしまいます。
でも今、仮想通貨で12万円のマイナスを出した事に関しては、そこまで悲観的になってはいません。
「お金、あったじゃん。仮想通貨じゃなくて自分に投資しておけよ」
必要なものについては、資金に余裕があるうちに買ってしまった方が良い。
そうしないとまた、余計なものに投資をしてしまいます。
今回のマイナスで少しへそくりが減ってしまいましたので、今すぐにはiMacを購入することはできません。
でも、少しお小遣いを稼いで、資金に余裕ができた際には速やかに購入をしたいと考えています。
投資をして儲かっている時、誰にも話さなかった
過去、株式投資の調子が良い時などは、周囲の人たちへついつい話してしまっていました。
必ず下落のタイミングがあるとも知らずに・・。
今回はぐっと堪えることができました。
一瞬ですが仮想通貨の調子が良かったタイミングでも、誰にも、家族にも話すことはありませんでした。
誰にも話さなかったからこそ、今回のように市場が暴落してマイナスを出しても、バツが悪い思いをしなくて済んでいます。
実はこれ、結構大きいかなと思います。
成長を実感した仮想通貨の暴落
今回の仮想通貨のマイナスはそれなりに痛いものがあります。
それでも自分の成長を実感することはできました。
資金は、余裕資金の範囲内でおさめ、浮かれて誰かに話たりするようなことはありませんでした。
そして、価値のあるものは速やかに購入した方が良いことに気がつきました。
また何かに投資をするタイミングがきっとあるでしょう。
成長した自分で立ち向かい。
今度こそ市場で勝利をおさめたいと思います。
コメント