やる気が起きない!サラリーマンの気分転換に役立つシンプルな方法

今日は月曜日ということもあり、いつも以上に感じている方が多いかもしれません。

やる気が起きない。

あなたも月曜日に限らず、やる気が起きない日ってありませんか?

この記事ではサラリーマン生活20余年でわかった、やる気が起きない時に役立つシンプルな気分転換方法について、ご紹介したいと思います。

 

 

 

髪を短く切る

f:id:kowalski22:20180802051828j:plain

むちゃくちゃシンプルな方法ですが、効果的です。

女性はどうかはわかりませんが、男性にには間違いなく効く方法じゃないかと思っています。

 

騙されたと思って、仕事帰りにでもQBハウスへ行って、いつもよりも少し短めに髪を切ってみてください。

気分転換になって、何かやってみようなんていう気になるはずです。

 

どうも停滞している時って髪が長い、手入れをしていないことが多いような気がします。

周囲をみても、いつも快活でサクッと仕事をしている人は、しっかり髪の手入れがされています。

スタイリングを決めているとかではなく、適度に髪を処理しているなという感じです。

 

仕事ができる人は、髪を定期的にメンテナンスへ行くリズムができているのでしょう。

生活にリズムができている人は、自然と気分転換ができていて、気持ちの落ち込みなんかに左右されずに生きているのかもしれません。

 

さあ、まずはQBハウスへGOです。

 

 

むちゃくちゃ早寝早起きしてみる

f:id:kowalski22:20180802051407j:plain

やる気が起きない時は、リズムを変える必要があります

いつものように、遅くまで仕事をして、家に帰ってなんとなくビールを飲んでだらだらしてから寝る。

こんな調子では、次の日もやる気がでるわけがありません。

 

やる気が出ないなあと思ったら、思い切って早く寝てみましょう。

残業もせずにすっと帰宅し、お酒も飲まずにすぐに寝るのです。

そして、早起きをしてみましょう。

あり得ない時間、そう3時や4時にです。

 

早朝、誰も起きていないような時間を過ごしてみると、気持ちがクリアになるのがわかります。

 

集中して考え事をすることもできますし、ゆっくり読書をしたり、お風呂に入ったりすることもできます。

ひとり静かに過ごす時間は、やる気が起きないと、停滞していた気持ちをクリアにするには最適なのです。

 

 

さいごに

やる気が起きない時は、何かを変えることが大切です。

自分の場合は、髪を切って容姿を変える、早寝早起きをして生活のリズムを変えるといった方法が有効でした。

 

人によっては、普段はしていない運動をしてみたり、普段は会わない人と飲みに行ったりということが有効かもしれません。

 

とにかく、やる気が起きない時は何かを変えましょう。

やる気が起きないまま、もんもんとしているのは、時間の無駄になってしまいます。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる