「ユニクロアプリのご登録はごさいますか?」
最近ユニクロので買い物をしようとすると、必ずと言ってよいほど聞かれるセリフです。
「毎回聞かれるけれど、ユニクロのアプリってなんだろう、登録するメリットはあるの?」
この記事では、そんな疑問をお持ちのあなたのために、ユニクロのアプリに登録する方法や、ユニクロのアプリを利用するメリットについて書いてみたいと思います。
ユニクロアプリに登録する方法は?
ユニクロのアプリに登録する方法。ズバリアプリをダウンロードして、個人情報を登録するだけです。
個人情報を登録といっても、とりあえずはメールアドレス、パスワード、郵便番号程度でも大丈夫なようです。
登録は簡単で、その容易さはあらゆるアプリの頂点に君臨するレベルではないでしょうか。
誰でもできます。ものの5分や10分です。
ユニクロのアプリに登録するメリットは?
次は、登録が簡単なのは良いけれど、登録するメリットは何かあるの?という話をしたいと思います。
結論からお話すると「とんでもないメリットというのはないけれど、そこそこメリットがある」というところです。
それでは、ユニクロのアプリを登録する、そこそこのメリットについて見て行きましょう。
購入履歴を見ることができる
個人的ユニクロのアプリを登録する最大のメリットは、購入履歴を確認できるという点です。
スーツから下着までユニクロを利用していると、まあまあの頻度で買い物をしています。
すると頻度が多すぎて、いつ買ったものかがわからなくなってきます。
そんな時にユニクロアプリで購入履歴が確認できるのは便利なのです。
例えば下着が少しよれてきた場合、購入履歴がわかれば買い換え時がわかって便利です。
また、前買ったやつと同じものを買いたいなんて時も、すぐに履歴から確認することができます。
いや、場合によってはそのままオンラインストアで購入することだってできるのです。
地味な話ですが、購入履歴を確認できるのは、毎日のユニクロライフをシンプルにしてくれるのです。
「ユニクロのアプリをお持ちですか」にスムーズに対応できる
また、必ず聞かれるユニクロアプリの登録有無ですが、一度登録しておけばこのやり取りのストレスも減ります。
登録をしていないと、「ノー」というネガティブなワードをいつも返さなければなりません。
ネガティブな言葉って、使っていると気持ちにまで影響してくるんですよね。
登録をしていれば「はい」と言って、スマホを見せるだけで良いのです。
ちょっとしたことですが、繰り返しているとそのストレスの違いに気がつくはずです。
購入特典クーポンがもらえる
次は即物的なメリットについてです。
ユニクロアプリを登録し、1000円以上の買い物時にアプリに表示されるバーコードをスキャンすると、クーポンをもらえるチャンスがあります。
1000円以上の買い物をすると、クーポンをもらう権利をかけたゲームを行うことができるのです。
ユニクロはたくさん買い物をしてもポイントなどが付与されることはありません。
このユニクロアプリのクーポンこそが、唯一のユーザー還元と言っても良いのではないでしょうか。
とりあえず登録しておくのがおすすめ
ちょっとしたメリットしかありませんが、そこそこユニクロを使うのであれば、ユニクロアプリは登録しておいた方が無難でしょう。
アプリのアイコンもこざっぱりしていて、スマホのホームに置いてあると清々しい気分になります。
ユニクロアプリの登録は、きっとあなたの人生をキラキラしたものとするでしょう。
コメント