唐突ですが、あなたはもうYouTubeプレミアムに登録していますか?
もしも登録をしていないのなら、今すぐ登録した方が良いでしょう。
YouTubeプレミアムは、サラリーマンにとって(いや、サラリーマンにとっていがいも)、時間とお金を節約してくれる最高のサービスだからです。
この記事では、YouTubeプレミアムがなぜお金と時間を節約してくれるのかについて、実際に登録して1週間利用してみた経験から、説明をしたいと思います。
YouTubeプレミアムとは?
興奮のあまりまくし立ててしまいましたが、そもそもYouTubeプレミアムって何?っていう人もいるかもしれませんので、一応説明をします。
YouTubeプレミアムとは、1か月1,000円から1,500円支払うだけでYouTubeを見る際にうざい広告が表示されなくなり、動画をオフライン再生、バクグラウンド再生できるようになるサービスです。
料金に幅があるのは、登録する環境によって価格設定が違うからです。
パソコンを使ったインターネット経由の登録の方が、iPhoneからのアプリ経由での登録よりも安いようです。
サービスの内容に違いはありません。
YouTubeプレミアムは時間を節約してくれる
YouTubeプレミアムの内容はざっくりとおわかりいただけたでしょうか。
ここからが本題です。
まずはYouTubeプレミアムがなぜ時間を節約してくるのかという話をしたいと思います。
YouTubeプレミアムに登録をしていると、広告が一切表示されません。
「広告なんて4秒とか経過したら、スキップできるじゃん。たいした時間の節約にならないよ」なんて声が聞こえてきそうですが、「その4秒をイチイチスキップするのって面倒じゃない?」と僕は言いたい。
たしかに、広告は一定時間表示させるとスキップできます。さほど長い時間見る必要はありません。
でも、広告をスキップするために、イチイチ操作が必要になってしまいます。
例えば、皿洗いをしながら子供にYouTubeを見せている時、見せたくない広告をスキップしたい。
イチイチ手を拭いて、スキップさせてまた皿を洗い出すという行動が必要になります。
4秒どころじゃありませんよね?
YouTubeの広告に私たちは思っている以上に、時間をとられているのです。
YouTubeプレミアムによって広告を非表示にすることで、YouTubeを流しっぱなしにしておけます。
お気に入りのアーティストのプロモをずっと響かせておくことができるのです。
広告というノイズなしに。
YouTubeプレミアムはお金を節約してくれる
次に、YouTubeプレミアムがお金を節約してくれるという話をしたいと思います。
YouTubeプレミアムのオフライン再生で通信料が節約できる
私たちが動画を見る際にどうしても気にしてしまうのが、通信量です。
YouTubeでたくさんみたいものがあるけれど、パケットが気になって思う存分見ることができないという人も多いのではないでしょうか。
また、YouTubeを見るために通信料の設定を多めにしている人もいるのではないでしょうか。
「YouTubeを見なければ、最低の通信料設定で良いのに」
YouTubeプレミアムはオフラインで動画を見ることができます。
見たい動画を家でダウンロードしておいて、外出中に見るということができるわけです。
これであれば、外でYouTubeを見る際には通信料を気にすることはありません。
YouTubeプレミアムに登録してから、通信量がグッと下がりました。
今までは月に10GB程度使っていたパケットが、月も後半を迎えたと言うのに、いまだ3GB程度しか利用していません。
来月からは今までは9,500円支払っていたパケット定額を7,000円まで下げることができそうです。
YouTubeプレミアムがあればSpotifyもapplemusicもTSUTAYAもいらない
YouTubeプレミアムに登録をすると、YouTubemusicというサービスを利用することができます。
YouTubemusicとは、applemusicやSpotifyのようなサブスクリプション型の音楽配信サービスです。
YouTubeプレミアムに登録をすることで、今までapplemusicなどに支払っていたお金を節約することができるのです。
アーティストのラインナップはApplemusicには及ばないようですが、十分に楽しめるレベルでしょう。
さらに大きいのが、YouTubeの動画をオフラインで音声のみ再生できるという点です。
Applemusicなどは洋楽は強いけれど、邦楽のヒット曲はあまり配信されていません。
そこで、どうしても聞きたい邦楽があると、TSUTAYAなどでレンタルをしてリッピングする必要がありました。
YouTubeプレミアムであれば、最新の邦楽もプロモをオフラインに保存しておくことができますので、TSUTAYAへ行く必要がなくなるのです。
つまり、YouTubeプレミアムに登録をしておけば、音楽について他の支出が一切不要となるわけです。
これだけでも1,000円から1,500円支払う価値はあるのではないでしょうか。
YouTubeプレミアムでお金と時間を取り戻そう
もう、何も考えずにYouTubeに月1,100とか支払っておいてよいレベルだと思います。
節約できた時間とお金で十分もとが取れるはずです。
家の中でYouTubeを流しっぱなしにすると、ちょっと生活スタイルが変わる感覚がします。
テレビに時間を取られるようなこともグッと減ります。
時間がないなあと思っているサラリーマンには、とくにおすすめのサービスでしょう。
コメント