こんにちは。ド底辺ブロガーのコワルスキーです。
毎日早く帰宅することしか考えずに仕事をするようにしています。
日々、早く帰宅するためにはどすると良いのかを考えていると、様々なアイデアが浮かんできます。
最近実践したのが入力デバイスの新調です。マウスとキーボードを新しくしてみました。
そこでこの記事では、マウスとキーボードを変えるとなぜ仕事が早くなるかについて書いてみたいと思います。
【キーボード】どれだけ文字を早く打てるかで帰宅時間がかわる
まずはキーボードの話です。今、業務時間の短縮に最も寄与するスキルを挙げろと言われれば、僕は文字を入力するスピードと答えます。
数年前と比べると、仕事中にメールを書いたり、メッセンジャーを使ったりすることがぐっと増えました。
電話、しなくなりましたからね。職場にいる間はずっと文字を入力しているような気がします。
するとどうでしょう。文字を早く打つことができる人は、早く帰ることができるし、たどたどしく文字を入力している人は、子供が寝る時間までに帰宅することができないという話になってきます。
つまり、早く帰宅したいのなら、文字を早く打て。といった話になってくるでしょう。
でも、タッチタイピングは取得したし、これ以上早く文字を打つことができないと思ってしまうかもしれませんね。
そこで登場するのが新しいキーボードというわけです。
会社に支給されているパソコンのキーボードがベストという人は、それほどいないのではないでしょうか。
思い切って自分にあったキーボードを、自分が一番自然に文字を入力できるキーボードを購入してみましょう。
おそらく、タイプスピードは速くなり、いつもより早く帰宅することができるようになるでしょう。
【マウス】動きの悪いマウスは何度も仕事の邪魔をする
動きの悪いマウスほど、仕事の邪魔をするものはありません。
すべりが悪かったり、ケーブルの接触が悪かったりで、何度も持ち上げてはマウスの底を確認したりする羽目になります。
マウスってずっと使っていると、なぜか動きが悪くなってきたりするんですよね。
もしも、自分のマウスの動きが悪いなって思う人がいたら、一刻も早くマウスを新調しましょう。
あなたの帰りが遅いのは、動きの悪いマウスによる業務の中断が影響しているのかもしれません。
マウスを新調すると、動きが悪くて資料作りを中断させられることなんてなくなりますよ。
【ワイヤレス】絡まったケーブルが僕らをいつまでも拘束する
会社から支給されたマウスだったり、キーボードだったりがケーブル付きという人も多いのではないでしょうか。
ケーブルって、何かと邪魔ですよね。
先日は、対面にいる同僚がマウスのケーブルがコーヒーにひっかかって大惨事になっていました。
ケーブルは、時に無用な事件を巻き起こして、僕たちが帰ろうとするのを邪魔してきます。
ワイヤレスのマウスやキーボードを使って見ましょう。
キーボードやマウスがワイヤレスになれば、帰りを邪魔するような、余計なトラブルに巻き込まれることも減るでしょう。
収納や整頓も楽になりますしね。
早く帰るためのちょっとした投資を惜しまない
もちろん、マウスやキーボードを新調するとお金はかかります。
会社にかけあってみるのも手かもしれませんが、一人だけ特別にというわけにもいかないでしょう。
でも、個人的に投資する価値はると思います。
マウスやキーボードを新調しても5,000円くらいのものです。
これで少しでも早く帰宅できるというのであれば、価値のある投資ではないでしょうか。
現代では、命の次に大切なのは時間とさえ言えるからです。
思い切ってマウスやキーボードを新調してみましょう。
ストレスも減り、早く帰ることができるようになりますよ!
ちなみに自分が購入したのは、マイクロソフトのマウスとキーボードセットです。
おしゃれだし、使いやすいですよ。

マイクロソフト キーボード マウスセット Bluetooth対応/ワイヤレス Designer Bluetooth Desktop 7N9-00023
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2015/09/24
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
コメント