-
営業マンの皆さん!あいさつ回りなんて意味がないからやめましょう。
肌寒さも本格化を迎えた年末、丸めたカレンダーを持って連なって歩くサラリーマンが 目立つ季節です。 ある意味、日本のサラリーマンの風物詩と言えるかもしれません。 年末の挨拶まわりってどうしてやっているの? ところでこの年末の挨拶まわり、や... -
今年の年末はカニが食べられないかもしれませんね 北海道新聞より
手先が不器用で、図工やら 技術の授業では基本的に居残り組の自分。 食卓にカニが出てきても、思う存分味わうことが できません。 うまく剥けません。 あまり好きじゃないと言いながらも 酢醤油で食べるカニのことが実は好きでした。 今年はカニが不... -
北海道でもリベンジポルノが増えてきたという話
「リベンジポルノ 北海道内でも 元交際相手による画像流出、相談18件」 このニュースが北海道新聞のWEBサイトで人気のニュース3位くらいに入っていたのがまず最初の驚き。 みんな興味あるんですね。こういう卑猥な話題。 北海道新聞読むような人は、あ... -
佐々木俊尚の家めし本の感想。料理を作ったことがない男性は焼きそばを作るのがオススメ!
「簡単、なのに美味しい!家めしこそ、最高のごちそうである」という本で紹介されている焼きそばの作り方があまりに素晴らしかったという話しです。 この本を読んだおかげで、これではじめて人に褒められるレベルの料理ができました。 40年生きていては... -
愛すべき病み作家”白石一文”の「愛なんて嘘」を読んだ感想
白石一文さんとの出会いはロッキング・オン 白石一文さんの作品がいつの頃からか好きになっていました。 たしか、ロッキング・オンで「僕のなかの壊れていない部分」の書評を読んでからだったと思います。 どんな書評だったか記憶が曖昧ではありますが...